本日のスタートは Chochmat Halev というユダヤ教の教会。司祭の女性はジョハナさんといって、安田純さんや金枝上人らと共にアウシュビッツ〜広島間を歩いた方だそうだ。出発は
8:00 前。Bart の駅で Walker と合流し、Orkland へ向かう。
|
|
|
廃棄処分待ちの軍艦がいくつも浮かぶ軍港にて10分間祈りをもつ。翌日いくつかの新聞に掲載 |
|
アジア系のフリースクールでデニスさんを向かえてセレモニーを… |
とある木陰で、ユリ・コウチヤマさんという、マルコム X、ムミア・アブ・ジャマールなどとも深いつながりを持った女性が walker
を迎えてくれ、彼女の話を聞く。皆、真剣に聞いていた。ユリさんは話の後、車椅子で 2 マイルほど共に歩く。昼食は使えなくなった軍艦が並んでいる港で、15
分間 vigil をした後いただく。その後、中華街を通り、Native American Health Center にて rest
。迎えてくれたダイアンさんという方は、ロバート・スティードさんの友人で、初めてロバートさんのインディアン・ネームを聞いた。「ドリーム・ホース」。
|
|
|
マルコムXと深くかかわった女性
アジア人としては初めて公民権運動に携われた |
|
|
Walk はそこから 3 マイルほど行った、Inter Tribe Friendship House まで、全部で 16 マイル。そして
Bart で移動し、中華街の中にある Asian Resource Center にて夕食。食後、ギャザリング。トムやデニスが、walk
についてや体験を語る。地元の方も、自身の運動について語っていた。最後はデニスのうたで締めくくられた。僕は言葉が分からないので、その空間を共有していることが有り難かった。見回すと
walker は皆、疲れた顔で眠そうだ。かくいう僕も…。
あ〜、今日もおつかれさま。一つの太陽の下、一つの青空の下で、素晴らしい walk ができました。日焼けした皆の顔が、かっこいいです。
明日も皆無事で、楽しく、歩いて行けますように…。
聖夜
※ユリ・コウチヤマさんは、ハーレムに長く住んでおられ、日本人の中で真っ先にアフリカ系アメリカ人の市民権運動に参加。オークランドの黒人街ナースィング・ホームで、老人や身障者のケアを体が動かなくなるまで続け、体が動かなくなった後も、黒人社会およびナースィング・ホームの人達の精神的支柱となっている。マルコム
X が撃たれた時、彼を看取った人の一人でもある。